①肩こりについて
現代病と言われている肩こりですが、多くの人が悩まされているにもかかわらず、解決策が知られていないのが現状です。
肩がこると、ほぐしてもらう為にマッサージや指圧を受けるのが一般的ですが、そもそも、筋肉が硬くなるから肩こりを感じるのでしょうか?
これは断言できるのですが、筋肉が硬いから肩がこるのではありません。
では、こる人・こらない人の決定的な違いは何かというと、首・肩まわりの筋肉です。
肩がこる人の場合、筋肉の緊張度合いに問題があるのです。
首や肩を支えている筋肉の引っ張りが違うと関節が正しく動かなくなり、部分的に負担がかかり、肩や首に「こり」を感じる訳です。
頚椎(首の骨)は首・肩の筋肉によって支えられています。
その筋肉の張り具合が違ってくると頚椎がストレスを受け肩こりが起きます。
実は、筋肉の引っ張りあいが違うという状態こそ体が歪んでいるという事なのです。
肩こりを治すためには、体の歪みを治すことが不可欠です。
②頭痛について
頭痛の場合も同じで、
頭痛を訴える患者さんの体は100%歪んでいます。
特に脳に血液を送る血管が通る「頚椎(首の骨)」が傾いたり捻じれたりしています。
頸椎が捻じれることによって、頸椎の中を通る血管も捻じれてしまうのです。
一般的には頭痛は「疲れ」や「ストレス」が原因とされますが、 実は、頭痛の多くはこの捻じれが原因で起こっているものも多いのです。